花ぐるま刺し子ちょい足し図案
こんにちは
出来る限り、暖かい日が多いと良いな、と願いながらチクチクしてます。
これは【花ぐるま】と言う図案に、ちょい足しした図案で刺しました。
赤とグレーの配色コンビネーションは最良ですね!落ち着いた和風ぽくなります。
お正月近くなると、なぜか、紅白やお花などに関するもの作りたくなりますね。
では、刺し順をー!
①初めは、横ラインのみ。
5ミリで刺しました。そこに、縦ラインを画像みたいに刺しますと、なんとなく『 』カギカッコみたいになりますね。
こちらは、裏側です。👇
②つぎに、斜めライン。
アラビックな紋様のトルコタイルにもありそうなデザインに!赤系の糸、2種に分けて刺しました。
こちらは裏側です。👇
③ピンクで横ラインを。
このピンク部分が、本来の【花ぐるま】には無い部分です。
こちらは裏側です。👇
④ピンク部分、縦ラインも。
本当に裏側にうっとり。
刺してる本人には、意図しないで現れる裏側デザインには、いつも不思議でならない思いに。
こちらが、裏側。👇
⑤グレーラインを刺します。
こちらが裏側。👇
⑥グレーの縦、横ラインは、少し濃いグレー糸を刺してみました。
コレで、完了!
こちらは裏側です。👇
以上で完了ー❗️
時間掛からなかったので、わりと刺しやすいデザインでした!
さあ、寒さに負けないで、チクチクしますーれ
0コメント