夏だから生まれる配色がある
こんにちは
毎年、だんだんと暑さが増して『地球はどうしちゃったの??』と、不安にもなりますね。
地球の全てまでは、さすがに人間だけの思惑では、どうにもならない事の方が多いけれど、少しでも環境に悪いことしてる自覚があれば、環境に良いことをする方にアクションしたいですね。
刺し子や製作に必ずつきものは【配色】です。
こう暑いと、色さえ暑く感じる時もあります。
今回の作品は、色のテンションを低くして精神的に避暑しました。
グレー、黄色、白。
色には温度があります。
そもそも波長でその色に見えるわけですから。
人の体にも心にも影響します。
暑かったら、青を求めたり。
寒かったら、赤を好むのもそれですね。
3色選んで、花ふきんを作る企画をしてますが、この3色選び、とても楽しい(^^)
次は、秋の色を、と。
暑くても寒くても、色を工夫しながら楽しみを見つけたいですー!
小豆茶房
0コメント