2024辰の年 おめでとう(^^)

あけましておめでとうございます

と、書くにはすでに四日目!
いつもながら、のんびりですみません。

画像は、鏡餅を【編んで】みた!です。

年末は、なんだかんだと忙しかったのかな、、、いま思えば、あ、そうだ。

あずきが他界してから、体調崩してね。
しばらく、蕁麻疹がひどく。
胸焼けや胃腸炎で、病院に通院することに。

猫たちの病院もあるし、とにかく病院オンパレードでした。

私の蕁麻疹は、ストレスなのか何なのかいまだに原因不明ですが、体質もあるしたぶん季節と疲れが重なったタイミングなんだろなぁ。

大変な症状は治り、胃腸も落ち着き胸焼けは無くなりました。

その年末。
いつもは市販の可愛い干支マスコットが乗ってる小さい鏡餅を買いますが、今回は見逃してしまった。
間に合わなかった。
大晦日には、すでに可愛いのは無かったw

仕方がない。
作るか!となり、現実的にはリアル鏡餅は無理ですが、編んでみましたら我ながら味のある作品が出来ました(^^)

鏡開きは出来ませんが、、、。
飾りの範囲なら、間に合いますね。

最近の手作りは、編み物がメインになってます。

パッチワークもしますが。

やはり、かぎ針編みは早く仕上がるから楽しめてしまってる。

でも、そんな中で、刺し子もしたくなる。

初刺し子したいな!

初つまみ細工もね。
やりたいことたくさん!
今年もたくさん作ります♪

小豆茶房

小豆茶房

創作雑貨屋・和と布と糸がキーワード 丁寧を暮らしの中に提案します

0コメント

  • 1000 / 1000